循環器内科

DEPARTMENT

循環器内科

ご挨拶

循環器とは血液が循環する器官で、心臓と血管系のことになります。心臓がポンプとして血液を送り出し、動脈から臓器、そして静脈から心臓へと血液が全身の血管を回ってくるので循環器といわれます。 循環器病とは循環器すなわち心臓と血管の病気のことで、心臓、血管などの循環器の機能が何らかの原因で破綻し異常をきたした状態で、心不全、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、心臓弁膜症、大動脈瘤など血管疾患、不整脈などがあります。

近年、生活習慣の変化に伴う虚血性心疾患(心筋梗塞や狭心症など)の増加や高齢化による高血圧や弁膜症の増加などにより、心不全の患者さまが急増しています。今後も高齢化の進行により患者数がさらに増加すると予想され、「心不全パンデミック」と呼ばれています。この心不全の原因は様々です。虚血性心疾患や弁膜症、心筋症など心臓自体の疾患もあれば、代謝疾患や貧血など他の疾患によって大きく影響されることもあります。従って、診療にあたっては心臓血管のみでなく、全身の状態を考慮する必要性があります。当院では、その方にとって適切な医療となるように循環器専門医と他の領域の専門医が協力して診療を行っています。

診療内容

循環器疾患全般を対象としています。

心不全、狭心症・心筋梗塞などの虚血性心疾患・不整脈・心筋疾患・心臓弁膜症などの心臓疾患や大動脈疾患・末梢血管疾患などの診療を行います。また、動脈硬化を進行し重篤な疾患を引き起こす高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病の治療、予防も診療の対象にしています。

疾患の重症度などに応じて、さらに高度な検査・治療が必要な場合には高度医療機関を紹介させていただきます。

対象疾患

  • 心不全
  • 狭心症
  • 心筋梗塞
  • 弁膜症
  • 不整脈
  • 心筋疾患
  • 大動脈瘤
  • 大動脈解離
  • 末梢閉塞性血管疾患
  • 高血圧症
  • 脂質異常症

など

特長

循環器内科は、主に心臓病や血管の病気の治療をおこなう診療科です。 主な対象疾患は、心不全、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患、高血圧、弁膜症、不整脈などです。

特に心不全が増加してきています。心不全の原因はさまざまで、心臓の機能に影響を与える要因も多岐にわたります。様々な観点から、他の領域の専門医とともに総合的に診療を行います。

医師紹介

  • 水越 正人

    専門分野

    循環器

    出身大学

    和歌山県立医科大学

    認定資格

    日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会循環器内科専門医 日本高血圧学会高血圧専門医 日本老年医学会老年科専門医 日本心血管インターベンション治療学会名誉専門医

外来担当医表

診療時間9:00~12:00

午前
月曜日 水越正人(心エコー)
火曜日
水曜日
木曜日 水越正人(循環器・心エコー)
藤川洋子(心エコー月2回)
金曜日 水越正人(循環器・心エコー)
土曜日