リハビリテーション部

REHABILITATION

リハビリテーション部

名手病院のリハビリテーション

内科医による全身管理と、リハビリテーション専門医の指示の元、様々な病態に対応し、多職種が密に連携し、医療と介護などの分野でリハビリテーションを実施しています。口腔、栄養、認知症などの重要な要素にも深く着目し、地域の方々が住み慣れたまちでいきいきと安全にかつ安心して生活をして頂けるよう、地域リハビリテーション活動も積極的に行っています。

名手病院リハビリテーション部について

活動こそ、最良

現在の最新の科学的根拠である活動こそ”リハビリテーションの本質”であると考えています。

状態に応じた最適なリハビリテーション

急性期、回復期、生活期といった各病期に応じて、最適なリハビリテーションを提供しています。各病期ごとに専門チームに分かれており、医療から介護に至るまで、患者さま一人ひとりに合わせたサポートを行っています。質の高いリハビリテーションを通じて、健康と生活の質の向上を目指します。

回復期リハビリテーション病棟

回復期リハビリテーション病棟

回復期リハビリテーション病棟では、急性期治療を終えた患者さまが早期に社会復帰できるよう、集中的なリハビリテーションを提供しています。専門の医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が連携し、患者さま一人ひとりに合わせたリハビリテーションプログラムを作成・実施します。日常生活動作の向上を目指し、個別のニーズに対応したサポートを行います。

地域包括ケア病床

地域包括ケア病床

地域包括ケア病床は、退院後の生活を見据えたサポートを提供するための病床です。医療と介護の連携を図りながら、患者さまの在宅復帰や社会復帰を支援します。短期集中型のリハビリテーションや、在宅介護に向けた準備を行い、地域での生活を安心して再開できるよう支援します。

一般障害者病棟

障害者病棟

一般障害者病棟では、身体的・精神的な障害を持つ患者さまに対して、包括的な医療ケアとリハビリテーションを提供しています。医師、看護師、リハビリテーション専門職が協力して、患者さまの自立支援と生活の質向上を目指します。ケアが必要な患者さまにも、安心して療養できる環境を整えています。

外来リハビリ

外来リハビリ

外来リハビリでは、通院しながらリハビリテーションを受けることができます。仕事や家庭の都合に合わせて柔軟にリハビリを続けることができるため、多くの方にご利用いただいています。理学療法、作業療法、言語聴覚療法など、幅広いリハビリテーションサービスを提供し、患者さまの回復と日常生活の質向上をサポートします。

通所リハビリ

通所リハビリ

通所リハビリテーション施設では、利用者様の健康と生活の質の向上を目指し、「運動」「口腔機能」「栄養」の改善に対して専門職を配置し、積極的に取り組んでいます。

訪問リハビリ

訪問リハビリ

訪問リハビリでは、リハビリ専門職がご自宅に訪問し、個別のリハビリテーションを提供します。在宅療養中の方や通院が難しい方に対して、安心してリハビリを続けられる環境を整えます。患者さまの生活環境に合わせたプログラムを作成し、自立した生活をサポートします。

リハビリテーション室の紹介

さまざまな病状に対応するために、多彩な訓練機器を完備しています。

メイン訓練室

リハビリテーション室

自然に恵まれた立地の中で、開放的なリハビリテーション室となっています。

ADL訓練室

訓練機器

歩行器や歩行補助具、バランス訓練機器、自転車エルゴメーター、長下肢装具など、各種機器を取り揃え、患者さまの個別ニーズに応じたリハビリテーションを提供しています。専門スタッフがサポートし、最適なリハビリプランを実施いたします。

心臓リハ訓練室

心臓リハビリテーション

最新の心負荷試験装置CPXを導入し、安全で効果的な心臓リハビリテーションを提供しています。

心臓リハビリテーション

ドライブシュミレーター

ドライブシュミレーター

患者さまのリハビリテーション及び運転評価を目的として、ドライブシュミレーターを導入しております。ドライブシュミレーターは、安全で効果的な方法で運転技術を評価し、向上させるツールです。

MR

MR(Mixed Reality 複合現実)

最新のリハビリテーション技術の一環として、MR(Mixed Reality 複合現実)を導入しています。運動機能から認知機能まで、幅広く機能回復訓練のツールとして活用しています。

リハビリテーションの役割・機能

理学療法

運動や物理的な手法を用いて身体機能の改善を図ります。専門の理学療法士が、関節の動きや筋力の向上、バランスの改善を目指し、患者さま一人ひとりの状態に合わせたプログラムを提供します。急性期から回復期、生活期まで、全ての段階でサポートします。

作業療法

日常生活の動作を中心に、生活の質の向上を目指します。作業療法士が、食事や入浴、家事、趣味活動など、日常生活に必要なスキルを改善するための訓練を行います。患者さまの個別ニーズに応じたプランを立て、自立した生活を支援します。

言語聴覚療法

言語や聴覚、嚥下機能の改善を目指します。言語聴覚士が、コミュニケーション能力の向上や飲み込みの訓練を通じて、患者さまの生活の質を向上させます。発達障害や脳卒中後のリハビリテーションにおいても、専門的なサポートを提供します。

リハビリテーション部の特徴

  • セラピストが活躍する場所

  • 教育・育成システム

  • 地域リハビリーション
    広域支援センター