1. HOME
  2. 新着情報
  3. 白内障手術 ―多焦点レンズ紹介―

白内障手術 ―多焦点レンズ紹介―

この度、当院でも白内障手術の選定医療の対象である多焦点レンズを導入いたしました。

 

白内障は、眼の中の水晶体(レンズ)が濁ってきて視力低下をきたす疾患です。
ほとんどの場合、加齢による変化つまり老化現象によるものですが、早ければ40歳代から症状が出現、80歳代になるとほとんどの方に症状が現れます。

白内障手術ではこの濁った水晶体(レンズ)を取り除き、代わりの人工眼内レンズを挿入します。

 

眼内レンズには、単焦点レンズ多焦点レンズがあります。

 

単焦点レンズの場合

焦点・ピントは1カ所に合わせるので、「遠くは見えるけど、近くはメガネがいる」または「日常とくに不自由はないが、車の運転の時にメガネが必要」など、ピントを合わせたところ以外の距離ではメガネが必要となることがあります。

 

多焦点レンズの場合

全ての距離に焦点が合うというわけではないですが、遠く・中間・近くとピントをいくつかに合わせることができるので、メガネが必要となる機会が少なくなります。多焦点レンズでは、色の濃淡が少しぼやけて見える、光が眩しく輝くように見える等、見え方に慣れるのに時間がかかるともいわれています。眼科的基礎疾患があると、多焦点レンズを挿入できない場合があります。

 

眼に関するお困りな事などありましたら、当院眼科までご相談ください。

 

眼科医師 藤田 周子

多焦点レンズ価格.png

 

 

多焦点資料.png